shunshunmamaのブログ

一歳児の育児をしながら職業訓練に通ってWEBデザインを勉強中

ウェブデザイン支援訓練77日目

10月5日(火)

今日はみんなの渾身のサイトの発表日。jsで動きをたくさんだして華やかなサイトをつくっている人や、デザインが飛び抜けて上手な人、授業でならったこと以外のことを盛り込んできている意欲的な人など、多くのサイトをみることができた。同じ授業を受けている人でも、クオリティの個人差がでてきたように思う。自分はクオリティとしてはそんなに高くはないけれど、ビジネス的な目線を取り入れて作成している人はそんなにいなかったので、そういったところでは差別化できていたんじゃないかと思う。前職が長らく飲食店の店長だったこともあって、お店のサイトを作成するとなると、自然とお店の視点でサイトを作成していた。これは就職活動のアピールでも活かせるかも・・・!!わりとゆるりとした制作の時間は終わって、明日からは苦手なプログラミング(php)の授業になって、ついていくのが必死になるだろうからしっかり予習して望みたいと思う。

ウェブデザイン支援訓練75・76日目

10月2日(土)・4日(月)

サイトの自主制作時間も遂に今日で終わり。明日はみんながどんなサイトをつくってきたのかを見れるので楽しみ。きっと、自分にはないものをもっている人がたくさんいて落ち込んだり焦ったりするのだろうけど、今の自分にできることはしっかりやったつもりなので、自身をもって発表したいと思う。

<本日の学び>

  • 画像解像度について

ウェブデザイン支援訓練72・73・74日目

9月29日(水)・30日(木)・10月1日(金)

いよいよ課題サイトの制作が終わりに近づいてきた。今日は、filezillaというFTPツールを使って、サーバーへのアップロード方法をまなんだ。ホームページの作成ができるようになっても、このへんのPC知識がないと実際のウェブサイトとして機能しない。苦手分野だけれど、すこしずつ慣れていこうと思う。また、実際に自分のスマホで作ったサイトを確認してみた所、レイアウトが崩れているところがたくさんあったので地道になおして以下なれば!思ったよりもスマホ幅って狭いんだなーと。自分のスマホ幅は370pxほどでした。

<本日の学び>

  • filezillaを使ったサーバーへのアップロード方法

ウェブデザイン支援訓練71日目

9月28日(火)

今日は最初に、サイトに動きをつけるjsの実装方法を学んだ。久しぶりのjsはやっぱり難しくて、コピペして実装するレベルから中々抜け出せない、、、デザイナーでもある程度のプログラミング知識 / スキルは必要だと思うので、徐々になれていきたい。今日つくった簡単なバナーを添付。

f:id:shunshunmama:20210928160704j:plain
f:id:shunshunmama:20210928160624j:plain
採用情報バナー             スタッフ紹介バナー


<本日の学び>

  • js(jQuery)で、サイトの画面をスクロールしたらふわっと表示させる方法

ウェブデザイン支援訓練69・70日目

9月24日(金)・9月27日(月)

自主制作の時間が長いと、だんだんだれてくる・・・今日はサイトに使う写真選びや構成を考えているだけで終わってしまった。予め今日はこれとこれをする!ここまでやる!というような目標がないと、いろんなサイトを見て1日がおわってしまうため、時間ごとにやることや目標をきめて授業に臨んでいこうと思う。

 

<本日の学び>

  • CSSでボーダーをつくる方法
  • CSSでマーカーをひく方法
  • Psでのグラデーションの使用方法

ウェブデザイン支援訓練68日目

9月22日(水)

 

今日も午前中はクリエイター試験対策、午後は課題制作の時間。実技の試験では1つのサイトをつくっていくのだけれど、自分でいちから作成するのとは違って、言われた通りにどんどんコピペしていくだけなので、あっという間にサイトが出来上がる。自分で作成するときは、クラス名を考えたり、余白を微調整したりなど、とにかくひとつひとつの工程に時間がかかってしまう。あと、思いついた順に記述していくと、ぐちゃぐちゃとしたコード記述になってしまうので、整理整頓スキルが必要。自分はこれが苦手なので、せめてPC内のフォルダやファイルの管理ぐらいは整理をして、普段から整理整頓を心がけていきたい。

 

<本日の学び>

  • cssからcssを読み込む方法

ウェブデザイン支援訓練66・67日目

9月18日(土曜)、21日(火)

10月にWebクリエイター能力認定試験なるものがあり、午前中は対策の講義となった。知識問題は割と簡単だったが、実技問題は実際にコードを記述していく流れになるので、凡ミスをしないようにしていかなければならない。今日はidをclassで記述してしまっていたりと色々ミスしてしまった、、、受験は任意なので受けないつもりだったが、合格率は90%以上と受かりやすい試験らしいのでて、受けておくか悩むところ。実際就職にはさほど有利ではないようだけど、勉強しました感はでそう。

<本日の学び>

  • 大和比とは白銀比のこと( 1 : 1.4 ) A4の紙とかは白銀比
  • シンメトリーとは、左右対称のデザイン
  • プロトコルとは、データをやりとりするために定められた規約
  • HTTPS(通信プロトコル)とは、問い合わせフォームなど通信を暗号化したい時に用いるプロトコル
  • プログレッシブ・エンハンスメントとは、ブラウザによって見え方が少し違っても良いとする考えのこと。